学校もちょうど試験が終わり、4連休に入ったので普段行くことのできないところに行こうと考え今回はメルボルンを選びました。地図で見るとシドニーからメルボルンってすごく近く見えるのですが、実はこの距離は1000kmほどあり、日本で例えるなら東京から山口県程度までの距離です。ちなみに高速道路で行くと19,000円します。
シドニーからメルボルン間のほとんどは110kmの制限速度で日本の高速道路に相当するのですが無料です。出費はガソリン代ということになるのですが私の車は1Lで12kmほどしか走らないのでガソリン代が大きく響いた結果となりました。
メルボルンに行くのは6年ぶり程度なのですがそれほど大きくは変わっていませんでした。台湾人の女の子と、日本人数人と楽しく話をすることが出来、結果的に楽しく過ごすことができました。また、前に一緒にアパートで一緒に住んでいた友達がGIG(コンサート)をパブでやるという情報を彼のホームページから確認でき、その彼とも6年ぶりぐらいに再開しました。
無計画で行ったメルボルンだったのですがそれなりに出会いもあり行った価値がありました。
これで1000km
泊まった宿 Queensberry Hill YHA
ビクトリアマーケット
昔からあった銅像(口にタバコがささるようになっています。)
泊まっている宿の上から撮影した夜景