普通であれば修理するのに10万円以上かかると思われる液晶の修理をなんと3万円前半の金額でできました。それにはそこそこの技が必要なのですが、まずは、それなりに英語ができること、クレジットカードで外国から商品を購入する勇気がある人、ノートパソコンの液晶を取り外せる人が条件になります。
私もちょっと不安ではあったのですが、とりあえず、購入先がGoogle Adsenseの広告を出しているところであり、言ってみれば少し安牌を引いたわけです。
しかし、過去に液晶を買って動かなかった経験があったので、今回は全く同じ品番のものを購入したのですが、それがよかったのか?差し込んだら普通に画面が表示されるようになりました。
郵送はアメリカから、FedExという運輸会社を使っていただき商品の発送状況もリアルタイムにわかり安心しました。結果的に注文してから1週間たたずに到着しました。
そしてパソコンを起動してみたらメモリーが256MBしかなく、20万円程度するはずのパソコンが台無しだったので友達に1GBのメモリーを買ってもらいました。特にNortonをインストールしてから遅くなりこれでは使いものにならないという状況で送り返しました。
LCDScreen.comから注文しました。
FedExが郵送してくれました。
届いた箱。