毎回、シンガポールに来た場合、Raffles Place周辺にある両替所で日本円からシンガポールドルに両替しています。
両替のコツなのですが、まさに国によって違い、オーストラリアの場合ではトラベラーズチェックなどが有利と思われているのですが、シンガポールの場合、日本円の現金で両替するほうがお得です。
Raffles Place周辺には両替所ばかりが入ったビルがあり、インド系の人が運営しているお店が多く、何件か当たって一番いいところで交換しているのですが、本日もかなりいいレートで交換させていただきました。
100円をS$1.35で交換したのですが、後でインターネットで確認してみますと中心相場はS$1.3514で、70000円を両替したので、手数料は0.0014の700倍のS$0.98(72円程度)が手数料ということになります。両替した後に為替が変動したら場合によっては、両替所が損するぐらいの交換レートでした。
日本では通常、1シンガポールドルは73.94円というように表示されているのですが、1÷73.94と計算するとその為替レートがいいのかわかります。135という表示であれば、100円でS$1.35に両替してくれるということですので、数字が高いほうがいいわけです。
また、よく1ドル100円などと日本のニュースでやっていますが、それは米ドルでシンガポールドルとは別のものになります。それは数字が下がれば交換レートがいいわけですからよく混乱される方もいらっしゃると思います。
もし、なにかわからないことがありましたらお気軽に書き込んでください。
各国の為替レート表
私が交換した両替所
HASSAN & SONS EXCHANGE
ADD:#02-05 THE ARCADE, 11, COLLYER QUAY, SINGAPORE 049317
TEL:65358742