シンガポールを12時に出てバスでシンガポールを越えたすぐの町ジョホールバールに着きました。今は、その町で16時発のバスに乗るために待っている状態です。インターネットはスターバックスで無料でつながっています。
予算の方は、シンガポールからジョホールバールまで$S2.40(約200円)、ジョホールバールからクアラルンプールまでRM28(950円)程度でクアラルンプールまで行くことができます。バスはちなみにシンガポールから直接クアラルンプールまで行くとRM28のところがS$28になるという噂です。つまり倍以上です。
昨日、シンガポール人からマレーシアの就職についていろいろ聞いてみたのですが、マレーシアでは、まず、会社の一番上の人をマレーシア人にしなければならなかったり、日本人や外国人が就労するとマレーシア人がいじめるそうです。また、マレーシアはイスラム教なので男女が手をつないだり、ハグをするのが違法のようです。
実際、ジョホールバールに到着してみると、手をつないでるカップルぐらいはいます。ただし法律はどうなのかはわかりません。そのほかのことがどこまで本当なのかわからないため、直接見てからマレーシアで就職するのか判断する必要があると思われます。
海外で就職とは最初は聞こえがいいのかもしれませんが、実際やってみると日本では考えられないような悪いこともたくさんあるでしょう。それが今の自分がどこまで想像できているのかが海外で成功するか失敗するかのポイントなのだと思います。
私の出来なかった夢を背負って・・・
海外で日本を見てください。
そのほうが良い経験を身に着けると思います。
世界の中で活躍する若者を私は応援したいと思います。
その世界観が今の日本に本当は必要なエネルギーですよ!
でわ
コメントありがとうございます。早速、慣れない土地クアラルンプールでいろいろつまづいています・・・先日一緒にお酒を飲んだNAVINもクアラルンプール付近に滞在しているそうなのでもしかしたら近いうちに会えるかもしれません。ぜひお時間のあるときにでも遊びに来てください。就職活動につきましては、まずは私次第という感じで面接がたくさん入っているのでその決断力が必要な状況なのだと思われます。