同僚の知り合いがソフトボールの監督を知っていたのをきっかけにマレーシアのソフトボールチームREDSに参加しております。
ソフトボールはほとんどの選手が日本人で場所も日本人学校のグランドで第3日曜日に開催されており、このときだけは日本にいるような気分になれます。
試合は月に1回でリーグ戦で1年間を通じて戦って行きます。REDSは中でもこれまでは不動の1位を保ち続け、昨年度は2位に落ち、今期は私が参加してから2連敗という急降下気味のチームに加入しました。
こちらのチームはピッチャーがよく守備もいいのですが、ここ最近は打線が調子が悪いという状態が続いております。私が参加して始めの戦いがパナソニックの社員が主体になって活動しているTEAM PANA、昨日(09年05月17日)の試合は、Sefety Firstというチームでそれぞれ
TEAM PANA 5 x 8
Sefety First 0 x 3
で負けました。昨日の試合では、何度もチャンスを作ったのですが外野手のファインプレーなどでダブルプレーが2回など結果、完封負けをしました。
私はまだユニフォームがないので試合には出ていませんがいろんな人と仲良くなる機会ができ、また練習には参加しているので楽しく過ごしております。昨日は直射日光が当たったので頭が痛く今もやや引きずっております。
ここでソフトボールの試合が開催されています。
守備側についてるのが私のチームです。
楽しそうだね!!
楽しかったよ。まだ頭痛いけど・・・