先日、ebayで購入した商品がやっと届きました。
インターネットで郵送状況を把握できてはいたのですが、香港から3月23日に郵送したものが、マレーシアで3月30日に受け取ることができました。やや遅いと思いましたが、マレーシアでも同様にインターネットでいろんなものが手に入ることが確信できました。
3月23日に香港からPSPの電池(純正と比べて3倍の3600mAh)、ExpressCardスロットに対応しているSIMカードが入るモデムと2件買ったのですが、同時に届きました。
ExpressCardは早速パソコンに挿してドライバーをインストールしてやや設定をしてから使えて、PSPの電池は確かスリムと書いてあった気がしたのですが、電池を本体に挿すとフタがしまらないという落ちをいただきました。
ただ、飛行機で長距離移動するときにこれがあると、たとえ東京→ニューヨーク間でも持ちそうな容量で消して無駄遣いではなく値段も600円程度だったので勘弁しといたろと思いました。
ExpressCardはVodafoneと書いておりますがSIMLOCK解除済みでマレーシアのCelcomというキャリアのもので動作確認済みです。まだ確認はしておりませんが、これで日本でE-mobileで使える可能性が高いと思っております。
今まではUSBに挿すタイプで毎回持ち運びが面倒でしたが、これで持ち運びが楽になりました。どちらもマレーシアでお店に当たっても見つかりにくい商品でしたので助かりました。
今日のところは、勘弁しといたろ。
バタバタと忙しくて、今日やっとblog見た。
サイバーミーティング楽しみ♪
RM16の駐車料金は高いので、
Stb,どっかの路面店でやりましょう★
RM16ってこの前のKLCC?そんなとられたの?UPTOWNのスターバックスとかは、それほどお客さんいない割りには椅子も座りやすくてコンセントもあっていいところだよ。今度はそこにするか。スタバのネットつながるけど、この新兵器もKLCCのスタバよりかは速いよ。
UPTOWNか・・・遠いなぁ~。
中間位置と言う事で、PJ辺りで集まりましょ
基本的にどこでもいいよ。わかりやすいところでよろしく。