友達のmixiのつぶやきで知った原発事故の深層を語ったYouTube動画を公開します。日本で報道されている原発事故が報道以上に危険である可能性があるという内容です。
仮に日本から出国をお考えでしたら、どこの国に逃げればいいのか私なりに考えてみたいと思います。
1、オーストラリア
インターネットで簡単にビザが取れ、6ヶ月間滞在できます。ただし物価が高いですが治安は安定。日本からも距離はあるので安心だと思います。ただし、最近大洪水がありましたので、クイーンズランド州以外がいいと思います。
2、マレーシア
物価は安く治安も安定しています。パスポートのみで3ヶ月滞在できますが、延長したければシンガポール、タイなどに一度行けば更に3ヶ月延長できます。物価は日本の半額程度です。
3、タイ
ビザなしで30日間滞在できます。物価はマレーシアよりやや安い程度です。治安はやや不安定
4、韓国
ビザなしで30日間滞在できます。物価は日本よりやや安い程度ですが、治安は良いと思いますが北朝鮮の動向も気になります。韓国国内でも放射能を心配する人が多く、外に出るのも自粛している人もいるようです。
5、シンガポール
治安は日本よりもいいぐらいです。空路で入国すれば1ヶ月間の滞在できますが、簡単にマレーシアに行けるので延長できますが、陸路でシンガポールに入国した場合は2週間になります。物価は日本より高いぐらいです。
結論を言うとお金があればオーストラリア、シンガポール。お金はないけどとにかく日本を出たいというのであればマレーシアなど良いともいます。日本国内でしたら沖縄であれば問題ないでしょう。大阪は分かりませんが、福島原発はチェルノブイリと比べてどれぐらい核燃料が使われていたのかが分かればどこまで避難すれば安全なのかもっと分かりやすいと思います。もう起こってしまったことですので、現実をよく理解してどう行動すれば良いのかを冷静に判断してもらえたらと思います。
マレーシアに住んでいるのでマレーシアの事情を紹介します。
1、ホテルは安いところでRM50からシングルの部屋に泊まる事ができます。ただし、日本人の感覚ではRM150ぐらいの予算で考えた方が良いかもしれません。
2、物価は安く、コーラ300ml RM1.80、ビックマックセット RM10、 屋台のレストランRM6、という感じです。
3、ビザはパスポートのみで3ヶ月と長く、一度シンガポールにでも行けばまた3ヶ月滞在できます。
クアラルンプール行き航空券を探す – ABROAD
クアラルンプールのホテルを探す – JTB
クアラルンプールのホテルを探す – Hotel Club
クアラルンプールのホテルを探す – オクトパストラベル
毎日色んな情報が多すぎで
どれを信じたら良いのか??又何処まで本当の事を
TVで放送されているのか?
この前も新宿で放射能が測定されました。
でもその量よりも中国の黄砂に含まれる放射能の方が
濃度が多いらしい・・・・・・っとネットに載っていた!!
何処まで信じたら良いのか??はっきり政府も説明不足だし
ややこしい言葉ばかり言わず大丈夫なら大丈夫避難しなきゃ
行けないならしないと結局何年後かに病気になる人が出てから
じゃ~遅い!!ってか日本政府は何時も遅い!!
新潟のコミュニィティセンターに昨日から福島から避難した人が来て
直ぐに枠を越えたらしい(友達のブログより)2軒となりに
あるらしいがかなり避難した人も「此処は何処ですか?」
っと聞かれた位ピリピリ・・・・・・してる見たいです。
福島の友達も親戚あたって九州迄避難してたり、
子供を持つ親の気持ちが分かる分もう少しどうにかならない
ものか??っと考えさせられる毎日だよ。
最初のテレビとか規制かけられないから本当に津波に
飲み込まれてたり(小さい子供とおかぁさん)見ちゃったよ!!!
車もバックライト付いてたり(人が乗ってるよね)
直ぐに2回目からは違う画面に切り替わったりしたけど
本当にご冥福を祈るばかりです。
今日ボンと節電しか出来ないけど募金して来た。
夕方迄は寒いけど服を着込んで我慢したり今年は
大阪も3月なのに雪が何日かちらほらした。
でも東北の人にしたら何の事も無いくらいかも知れないけど
ボンはやかましかったけど地震の被害者はどんだけ大変か
説明して納得してもらったよ。関東と近畿の電力が違うらしく
直ぐには使えないらしいが、みんなが気持ちよく節電するだけでも
頑張れ!!日本だと思う。
ごみん長く語りすぎた・・・・・・・
西脇家さん
長い文章ありがとうございます。
東北人も関西人も同じ人間ですので、寒いのは寒いと思います。津波で多くの被害を出しただけでも大問題なのに原発問題まで発展し、各国が日本に対し避難勧告まで出す始末になり、工場も電気が復旧しておらずフル稼働もできず、更に円高になり戦後最大の日本の危機だと思います。
海外にいる身でも日本人である限り、結局日系企業との取引が多いという方がたくさんおられ無視できる状況ではありません。
国民はメディアが報道しないと何も分からないのでできるだけ現状を詳しく報道し、国民が矛盾しない事実を伝えて欲しいと思います。普通に生活していれば年間2400マイクロシーベルトのようですが、報道では毎時に置き換えているところが怖いです。
また、直ちに影響するレベルではないということろも怖いですね。評論家がつべこべ言っているのであれば現場に行けと思います。
このビデオで枝野を呼び捨てにしてるのが笑えました。特に彼が悪いわけではないと思いますが・・・・