詳しい質問には即答はできませんが、可能でしたらご連絡お願いします。
日本国内におられる方でも書類、電話面接のみで採用いたします。
こちらで把握している大体の情報です。
1、年齢 特に制限なし。
2、給料 RM6,000 以上
3、契約社員です。
4、勤務地はPetaling Jaya マレーシアです。
5、勤務時間は8:00- 17:00または、10:00-19:00までです。他の社員が有給を取ると8:00-19:00もお願いする可能性もあります。
求められる人材(1から順番に重要だと理解していただければと思います。)
1、責任感のある人。
2、英語がある程度できる人。
理由:会社でのコンピュータのトラブルに関するレポートはすべて英語です。また、特にインドの担当者とコミュニケーションを取る必要があります。
インドに問わず欧米の方とも現在の問題を正確に報告する必要があります。TOEICの点数などは基本的には問わないようにしたいと思ってます。
3、パソコンのトラブルシューティングが得意な人。検索エンジンなどで調べて解決できるような能力のある方。
4、長時間パソコンのスクリーンを見ても問題のない人で、パソコン・その他周辺機器などに強く興味のある人。
5、正しい敬語で電話対応、メールの返信などができる方。
6、英語、日本語以外にも韓国語、中国語、タイ語などできれば大歓迎です。
仕事内容
法人のパソコンユーザーに対してサポートをしていただきます。個人でパソコンを操作するのとは環境が違いますので、詳しい方だとしても入社後に学
ぶことはたくさんあります。トラブル解決方法は電話でのアドバイス、日本のユーザーのパソコンへのリモートアクセスなどがメインになります。解決できな
かったものに関して、それぞれの分野の担当者に対して英語で専用WEBサイト又は、メッセンジャーでレポートしていただきます。
採用までの流れ
私宛に英語の履歴書を送信→社内で審査→電話面接→マネージャーの承認→採用
募集人数: 7名
長くなりましたが、オフィスにはあまり日本人もおりませんので、仲良くやっていける方が来ていただければと思っております。求められる人材であまり自信がない項目があったとしてもご応募よろしくお願いします。
質問だけでも結構ですのでお気軽にお問合せお願いします。
SMSかEメールでご連絡いただきましたら、必要であればこちらから電話いたします。
担当者 :Iizuka Minaki
016-209-7203 (マレーシア国内から)
010-60-16-209-7203(日本の一般電話から)
+60162097203 (ソフトバンクからSMS)
minakimobile@gmail.com