まず、端末はマレーシアで10月21日に発売したDual SIMのXperia C (C2305)なのですが、Root化したり、Freedomをインストールしたり、いろいろやっているうちにGoogle Playストアに入れなくなりました。更に電源を切ると今度は電源が入らなくなり、裏のカバーを空けて穴に針を刺して何とか電源は入ったのですが、Google Playストアを開くと「接続できません。再試行」と表示されるだけ。
とうとうあきらめて設定→バックアップとリセット→データの初期化をして再起動・・・しかしGoogle Playには同じくアクセスできませんでした。となるとアカウントなのかと思ったのですが、他の端末で同じGoogleのIDでログインできており、YoutubeでログインIDを作成すれば解決するという書き込みもあったので、それを試してもだめ。発売されたばかりの端末なので、Flashtoolなどのftfファイルも探しても見つからずファームウェアを焼直すことも出来ず、そろそろ解決方法に手詰まってきた状況だったのですが、解決できました。
方法は、PC Companionでアップデートでは最新のバージョンと表示はされるのですが、修復はできるんです。発売したばかりの端末でも認識されファームウェアをダウンロードしてから端末にインストールが開始され今度こそ完全に元の状態に戻ったらしくGoogle Playにもアクセスできるようになりました。
Googleで検索してみてもGoogle Playの接続できない問題の解決策はさまざまなのですが、PC Companionから修復というのはなかったので書き込みました。もちろんそれはソニーの端末限定での解決方法になります。
ちなみにこの現象が起こる前に、自宅のインターネットがダウンして通信会社のホームページしか出てこない現象になりました。
突然すいません。 自分も同じような状態に陥って、すまっと放置しています。 pccompanionでもやはり初期化することになるんでしょうか? 更新だけで治ったりしませんかね?
後から気づきましたが、おそらくFreedomというツールインストールしていませんか?
その場合、Freedom起動してからSettingを開いて一度、Disable Play Store Updatesにチェック入れてはずしたら、直るはずですが、どうでしょうか?インストールしていないのであれば別の方法案内いたします。
返信有難うございます。 そうです一度freedomをインストールして接続出来なくなった事に気づいてアンインストールしましま。 それがいけなかったですかね(´・_・`)
その場合、ESファイルエクスプローラというアプリをインストールして、ルートディレクトリーからetcというファイルを開いてhostというファイルを消してください。hostを消す場合はツールからRootエクスプローラをオンにしてください。
自分はfreedomを入れた端末でGoogleログインができなくなり。Googleプレイストア等のログインができなくなりました…ストアにログインできないためesファイルエクスプローラがダウンロードできない状況下におります…お助けください
Blackmarketというアプリをインストールすればapkファイルをインストールできますし、ネットのどこかにapkファイル転がっていると思います。
このサイトのです。
https://www.blackmart.us/