マレーシアに住んでいるのですが、通常に見れる番組はマレー語のテレビばかりで実際見ている人はほとんどおらず、ASTROという世界の主要番組を有料で視聴できる端末がここでは主流になっております。仮にそれにお金を払ったところで見れる番組は日本語であればNHKだけでメジャーリーグの試合などは映像がカットされたりしております。
そんな環境で、もっといろいろなコンテンツの番組を見ることができないかと考えそれをかなり実現したのはAndroid OS搭載のMINIX NEO X7です。言ってみたらアンドロイドのスマートフォンの画面をテレビで再現できる小型アンドロイドパソコンなのですが、スマートフォンの画面でテレビ見る気にならず、通常のテレビで番組を見ることができます。
あいにく、自宅にあるテレビは21型ですので、メールを読むまでは難しいですが、テレビ番組、高画質の動画、ゲームぐらいはできます。
できればHauppause HD PVR 2などを使って、高画質に公開したかったのですが、今はないので、単三電池2本で動作するCanon PowerShot SX160 ISで撮影した動画を公開いたします。
ピンバック: 海外から無料で日本のテレビを見る方法 | CyberCiti社長日記