最近コンドミニアムを購入し、賃貸向けにいろいろ家具などを取りそろえており、先週末にテレビ(KDL-40W600B)と冷蔵庫(NRBW465XS)を追加したのですが、テレビはもともとWIFIが内臓されており、その機能を使うためにとりあえずはXperia C(C2305)からデザリングをしてみたのですが、その容量は月に5GBで映像を見れば即なくなるという状況で、SIMカードで無制限で接続できるものはないのかといろいろ調べておりました。
そこでCelcomのXPAXの1day passをRM5で購入して試してみたところ、500MBを使ったところでスローダウンしてしまいました。しかも私のオフィスのONE UTAMA周辺では4G(LTE)に接続せず3Gでしかつながりませんでした。私のオフィスで4G(LTE)に対応するのは今のところMaxisだけで20Mbpsでつながります。(これでも家の回線の速度の倍)
オフィスでは使えないのですが購入したコンドミニアムはKL市内で4G(LTE)でつながる可能性があるのもを見つけたのですが、CelcomのPostpaid契約に加入し、10kbでRM0.10なのですが、RM250(約8,000円)が請求の上限で使い放題のようです。高いか安いかはそれぞれの価値観だとは思いますが、気軽にインターネット回線のない家でも動画を見たりすることはでき、私の現在の事情ではぴったりのようです。
テレビにはAndroidの画面も出力できるAndroid TVも接続しており、別にインターネットがなくても動画を再生することもできますし、AndroidのアプリでNHK WorldやKBSといったテレビを見ることも可能です。
とりあえず、持ち運びできて口コミでは30Mbpsは出るみたいです。
Celcom LTEが接続できるエリア
Celcomの料金プラン