現状はデータ通信専用カード、通話用SIMをDual SIM対応のRedmi Noteに挿して使っております。理由はデータ通信専用の契約の方が容量が多いということと通話用SIMはプリペイドなのですが海外でローミングをするときに追加のデポジットを払う必要がない、また巨額の請求を防止できるという理由です。
このような使い方ですので、Dual SIM対応の端末しか興味ないというところなのですが、最近オフィス、自宅でもLTE(4G)サービスが始まりRedmi NoteはLTE非対応なので携帯もLTE対応のが欲しいなと思っていた時にちょうどいいのが出てきたと注目したのがXperia Aqua Dualでした。
一番の注目は価格が安くRM969(日本円で表示)LTE、防水に対応しており、Redmi Noteはバッテリーの消費激しいのですが、前に使っていたXperia Cがバッテリーの持ちが良かったのでこのAqua Dualもそれなりの長時間使えることも見込め、これであればRedmi NoteはRM500で購入したのですが、ほぼ倍の値段払って買ってもいいかと考えていたところでした。
ところが、このXperia M4 Aqua Dual、ソニー香港でHK$2698、ソニーシンガポールでS$498とマレーシアと比べて1万円ほど高いのですが、3万円ほどのものが他では4万円ほどで売っているってなんだかおかしい・・・と考えていたところ理由がわかったのですが、同じXperia M4 Aqua Dualという商品でも
E2312
UMTS HSPA+ 900 (Band VIII),850 (Band V), 1700 (Band IV),
1900 (Band II), 2100 (Band I) MHz
GSM GPRS/EDGE 850, 900, 1800, 1900 MHz
E2333
UMTS HSPA+ 900 (Band VIII),850 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I) MHz
GSM GPRS/EDGE 850, 900, 1800, 1900 MHz
LTE Bands 1, 2, 3, 5, 7, 8, 20
E2363
UMTS HSPA+ 900 (Band VIII),850 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I) MHz
GSM GPRS/EDGE 850, 900, 1800, 1900 MHz
LTE Bands 1, 3, 5, 7, 8, 28, 40
上記の3つのモデルがありマレーシアで売られる見込みのモデルはE2312である可能性が高いようですでにこのモデルが一部のマレーシアのオンラインショップで売られております。また内蔵メモリーもE2312は8GBに対して、E2363は16GBです。
同じ名前の携帯であれば値段が変わるほどのスペックの変更はひどいとしか言いようがありません。もしこれが人気商品になったとすればSingaporeの悪徳商人ばかりのSim Lim Squareでマレーシアで買ってきたものを売るのが出てくると思われます。(シンガポール人は誰も行かないみたいですが・・)
3万円ぐらいであれば買ってもいいかなと考えていたのですが4万はちょっと高いなという感じになり、それを買うならEXPANSYSで
Sony Xperia Z3 Dual D6633 59,155円
ASUS ZenFone 2 – ZE551ML Dual SIM 32,305円
Snail W3D 4G FDD LTE 3D Game Mobile Phone MTK6592 約5万円
Sony Xperia M4 Aqua Dual E2363 41,780円
でも買った方がいいかなと考えているのですが、予算オーバーです。
ASUS ZenFone 2 – ZE551ML Dual SIMは今持っているRedmi Noteと比較すれば、RAM 4GB, LTE対応なのですが、買い替えるほどではと思います。ソニー製だとDual Shock(PS3のコントローラ)を設定できたり、防水なので水中を撮影できたりという魅力があり、Snail W3D 4Gは本体にコントローラがついており気軽にエミュレータで遊べるというゲーム機のような端末なのが魅力でいずれもLTE対応のDual SIMモデルです。
Dual SIMでLTE対応モデルは最近出始めたものですので今後値段が下がることも予想できせっかく新しく携帯を買う気になったのですが今回は見送る方針です。ちなみに今注目されているXiaomi(小米)なのですが、どこまでもAppleのマネをし始めMicroSDカードが入らなくなったり、PINがなければSIMカードを取り出せなくなったり値段も高くなって買う価値なしです。おそらく今期は売上落ちると思います。