これまで、クアラルンプールに来た友達を案内する場所として真っ先に思いつくのはBatu Cave(バトゥケーブ)という方多いと思いますが、一番満足してもらえる観光地はゲンティンハイランドだと思います。バトゥケーブに連れて行って失敗した例として妊娠中の人は最初から登る気しないと言われたことあったり、暑いし猿がかなり凶暴だったり登っても洞窟以外見る物はなく、もちろんバトゥケーブでしか体験できないこともあるので行く価値があるには違いませんが、タイプーサムなどに行った場合はかなり混みあっているけど、インドでもなかなか見れないお祭りが見れたりします。
それよりも注目は標高2000mぐらいに位置するカジノ街のゲンティンハイランドです。マレーシアは年中30度を超える暑さですが、ゲンティンハイランドだとそれよりかは涼しく日中でちょうど良い気候、夜だと20度を切るぐらいにまで気温が下がります。また最近いろいろ投資も始まったようでアウトレットがオープンし、そこからケーブルカーでカジノのある施設まで行くことができ、何より夜になっても開いている店も多くいろんなレストランが入っており夜やることがないという方にもお勧めの場所です。
レストランも全体的にレベルは高いとも思われ、Solaris Mont Kiaraに入っているような韓国レストランが多数あったり、高級そうな中華、マレーシア料理があったり、日本食はあるにはあるけど聞いたことないような店しか現状はありませんでした。もちろんナイキ、アディダスなどのブランドのアウトレット店や、大型携帯アクセサリー屋、アジアの輸入食料品屋などがありました。
ここの弱点は物価がKLよりも20%ぐらい高く設定されており、駐車場も日本と比べれば安いですが、見つけるのも大変でちょっと高めの1時間RM4でMAX RM24です。ただ、ずっと暑いところにいてエアコンの風に常に当たっている身から言わせるといい空気で涼しいというのは魅力的でここ最近3週間連続行くほどはまっております。
ケーブルカーに乗って更に上に!
乗りなれてない人には恐怖です。
特に到着するときに前のリフトとぶつかりそうな行きおい!
ケーブルカーは夜は何も見えないのでお勧めじゃないのですが、
偶然花火が上がりました!結果このケーブルカーで大満足!
屋内遊園地もあります。
このエリアはカジノとレストランが多くあります。